毎年恒例の床塗装🖌️✨
今年も恒例となっている床塗装を実施しました🎉
5S環境委員会 が中心となり、事前に時間配分や役割分担を工夫することで、限られた時間の中でも効率的に進めることができました⏱️。役割が明確になっていたこともあり、例年以上にスムーズな動きができたように感じます💪😃



床塗装は、単に見た目がきれいになるだけではありません✨
自分たちで整備することで「大切に扱おう」という意識が高まり、平坦で凸凹のない通路を維持できます。その結果、運搬作業の効率やフォークリフトの安全走行🚜🦺 といった、品質・生産性の向上にもつながります📈。


塗装後の明るく整った床は🌟、職場全体の雰囲気を引き締め、毎日の業務に取り組む気持ちを前向きにしてくれます😊。これからもこうした活動を通じて、より快適で安全な環境づくりを進めてまいります🙇♂️✨