QCサークル全国大会(金沢大会)で特別講演と工場見学を実施しました
先日開催された 第6650回QCサークル全国大会(金沢大会) にて、特別講演をさせていただきました。テーマは「変化を続ける組織文化の作り方」

これまでの取り組みや経験を交えながら、弊社の変化の原動力や変化を生み出すための人財育成について、これまでとこれからという軸でお話しました。終了後には「とても共感しました」「参考になりました」といったご感想もいただき、とても励みになりました😊
午後は事業所見学🚶♂️
午後からは、全国大会に参加された 7名の方が当事業所に来社 くださいました。
工場見学では、
「きれいですね!」
「素敵な環境ですね!」
「あいさつがよかった」
といったありがたいお言葉をいただき、とても嬉しい気持ちになりました💡
さらに、日頃の改善に役立つようなご意見もいただき、こちらも大きな学びとなりました。
見学のあとは質疑応答の時間。
次々と質問や感想をいただき、予定していた時間があっという間に過ぎてしまうほど。気づけば 1時間半が瞬く間に終了!
まさに“学び合いの場”を体感するひとときでした。


記念の盾をいただきました🏆

今回のご縁を記念して、素敵な盾をいただきました。
事業所にとっても大変光栄なことであり、今後の活動への大きな励みになります✨
今回の全国大会での講演と事業所見学を通じて、改めて 「学び合い、変化し続ける文化」 の大切さを実感しました。
いただいたご意見やご質問を活かしながら、これからも前に進んでいきたいと思います💪
この度は大変貴重な機会をありがとうございました。また、ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!